第2項 ルームシェアでなくシェア住居を選択した理由

グラフ
理由 実数
家賃や立地が好条件 301
生活設備が充実している 266
共用部の清掃の提供 167
個人同士だと生活上のトラブルが心配 260
個人同士だと契約のトラブルが心配 233
個人同士だとシェア生活が気詰まり 136
その他 43
その他の回答(抜粋)
入居が簡単
希望開始時期と期間が合致
ルームシェアの家が見つからないため
すぐに越したかったので
自分の都合で途中で引越しができない
興味
一人で入れる
他の人の支払い能力を心配しなくても良い
新しい知人ができるので情報が増えると思った
友人が増える
保安面、防犯での安心感
PCが使える(有線LAN)
退室の連絡期間が短いから
たまたまそういう相手がいなかったから
すぐ出れる、短期OK
以前ルームシェアの経験があるので違う感じで住みたかった
友人の紹介
20人くらいでのシェアがよかった
2人同士の方がよいと思うが、赤の他人の場合、どんな人かやライフスタイルetcわからず不安なため
更新が1ヶ月ごとのため
家電を買わなくてすむ
友人とタイミングが合わなかった。
いつでも出られる
不満のときにすぐ移れるから
人生経験
探す時間がなかった
異文化交流の為
相方を探すのがめんどくさい。契約もめんどくさい。
会社の紹介
信頼性のなさ
一緒に住む人がいない?
プライベートの充実
空いていた部屋が日当りや床面積の広さでとても魅力的だった。+隠れオプションの低反発マットとか。
外国人とのコミュニケーション目的
プライベートの確保
管理人さんがいるとまとめてくれるし、安心
ネット無料
初期費用が安い
外国人と交流したいから。

※入居者アンケートの調査結果データより算出
※複数回答有りの選択式調査